誰でも簡単にホームページが作れるサービス「Jimdo」。
そんなJimdoを日本国内に提供しているのがJimdoJapan です。
なんと、今回、そのJimdoJapanのオフィスにおじゃましてきました!
JimdoJapanは東京、KDDIウェブコミュニケーションズさんの中にあります。
最近のJimdoのことや、全国に約60ヶ所ある JimdoCafe の活動の様子をお聞かせいただいたり、私が担当している JimdoCafe 富士見 や地方のJimdo利用者の様子をお伝えしたり、さまざまな情報交換をさせていただいた後、JimdoJapanチームが日々作業されているオフィスも拝見させていただきました♪
セキュリティチェックの扉を開けて入ったその先は...「あら♪楽しそうな雰囲気いっぱいで素敵~♪」というひと言。壁に素敵な絵が描いてあったり、ちょっとしたアイテムが随所にあったりして、JimdoJapanスタッフの皆さんが楽しく働いていらっしゃるのが伝わってきます。
もちろん、今風で言えば「働き方改革」で働きやすいオフィスを…ということでもあるのでしょうが、私が感じたのはそれとはちょっと違って、「楽しいオフィスで発想も楽しく、そしてJimdoも楽しくしよう♪」という、そんなオフィスなように思いました。
かっこいいオフィスというよりも楽しいオフィスかしら。
そんなオフィスの中で、スタッフそれぞれパソコンの画面を見ながら、真剣に仕事をされていました。でも眉間にしわを寄せて…というのではなく、使命感と楽しさとが一緒になったような、そんな雰囲気です。Jimdo利用者に毎月送られてくるJimdoのメールマガジンがあるのですが、きっとこの雰囲気から生まれているんですね♪
オフィスの中にあるコミュニケーションスペースをパチリ
奥でJimdoJapanスタッフが作業されているのが見えますね♪
と、そこへ「雨宮さ~ん、お久しぶりです!」と元気な笑顔。
昨年、全国のJimdoCafe 運営者が集う JimdoCafe Meetupという催しが開催されたのですが、その時にご一緒させていただいたJimdoJapanスタッフさんで、裏側で私たちのJimdoサービスを支えてくださっている方です。久しぶりに見る元気な笑顔にとてもうれしかったです♪
せっかくですからと、無理を言って「写真を撮らせて~♪」とお願いしちゃいました…(^_^;
(無茶ブリ、本当にスミマセン…)
業務で忙しい中、そんなお願いを「撮ろう!撮ろう!」と快く引き継受けてくださったJimdoJapanの皆さんに感謝感謝です。
というわけで、JimdoJapan の福島さん(コミュニティ担当)、佐藤さん(プロダクト担当)、高橋さん(マーケティング担当)と一緒に記念写真を撮らせていただきました♪
JimdoJapanのスタッフの方と記念写真
スタッフの方がJimdoのトレーナーを着ていました♪
(欲しい~~(笑))
Jimdoはネットを介したウェブサービスですので、普段Jimdoを利用している人にとってはJimdoはPC画面の中にあるもの…。ですからなかなか「人」を感じることはないのではないかと思います。
でも実際には、Jimdoの画面の向こう側に、こんなに元気で素敵なスタッフの方々がいるということも知ってもらえるとうれしいなぁ~と思います。
そんなJimdoJapan のスタッフの皆さんと情報交換しながら運営されているのがJimdoCafe ということですね♪ 全国のJimdoCafe ぜひご活用ください。
そうそう、この2019年3月25日で、Jimdoが10周年を迎えるのだそうです。
おめでとうございます!
JimdoJapan のスタッフの皆さん、今回はお邪魔させていただきまして本当にありがとうございました!
※そうそう、JImdo は新しいサービス「ジンドゥー AI ビルダー」というものをスタートさせましたね♪
詳しいことはまたご紹介できればと思います。